実技特化コース

実技特化コース

歯周治療をできるようにするコース
経歴問わず全歯科衛生士さん対象!

セミナー1時間と実技4時間の集中コース

セミナー内容

  • 歯周治療の必要性と治療計画の立て方
  • プロービングの基礎
  • 形態異常とそのリスクについて
  • リスクファクターとその対応
  • OHIの必要性とポイント
  • 探知について
  • キュレットの基礎
  • 超音波スケーラーの基礎

実技内容

  • ポジショニング
  • ミラー操作
  • プロービング
  • 探知
  • キュレット操作
  • 超音波スケーリング

模型実習と相互実習を交えて行います。

受講するメリット

  • 患者さんに合わせた治療計画を立てられるようになる
  • 歯周治療の必要性を患者さんに伝えられるようになる
  • 患者さんと衛生士の信頼関係を確立する
  • 定期的な来院を促す
  • 虫歯やその他の異常についての早期発見に繋がる

料金

ご用意いただくもの

  • プローブ1人2本(模型用と相互実習用)
  • スケーラー〇番各2本ずつ(模型用と相互実習用)
  • 額模型1人1個
  • 超音波スケーラー/チップ
  • マスク、グローブ等の防護具
  • 筆記用具
  • 普段診療時の制服

貸し出しについて

  • プローブ1本00円
  • スケーラー1本00円
  • 額模型1個00円

また、ユニットを使用させて頂きます。

受講者3人につき1台使用させて頂けると実習時間を十分に確保できますのでご協力をお願い致します。

(1~3人:1台、4~8人:2台、9~12人3台…)